ソーダストリーム ガイアとテラの違いを比較して、どっちがおすすめなのかご紹介します。
自宅で手軽に炭酸水を楽しめるソーダストリーム ガイアとテラですが、どんな違いがあるのか、どっちが良いのか悩みますよね。
- ソーダストリーム ガイアとテラの違いは何?
- ソーダストリーム ガイアとテラどっちがいいの?
ソーダストリーム ガイアとテラは、どちらも手軽に美味しい炭酸水を作れる優れた炭酸水メーカーですが、4つの違いがありました。
【ソーダストリーム ガイアとテラの違い】
- ボトルの着脱がテラの方が簡単
- カラー展開がガイアは2色、テラは3色
- サイズや重さなどデザインの違い
- テラにはギフトパックがある
【ガイアとテラどっちがいいか】
- コスパ重視ならガイア
- ボトルの着脱のしやすさとデザイン、プレゼントで選ぶならテラ
ソーダストリーム ガイアとテラの最大の違いは、ボトルの着脱方法です。
ガイアはテラと比べるとボトルの装着方法に少し手間がかかりますが、コスパ重視の方にはおすすめです。
テラはボトルの装着がワンタッチでできて簡単です。
カラー展開もテラの方が多く、ギフトパックもあるのでプレゼントにも最適ですよ。
本文では、ソーダストリーム ガイアとテラの違いや共通点についてさらに詳しく紹介していきます。
▼コスパ重視で炭酸水を楽しみたいならガイア

>>>ソーダストリーム ガイアの口コミや詳しい機能はこの記事で紹介しています
▼ワンタッチで簡単操作!手軽に使いたいならテラ

>>>ソーダストリーム テラの口コミや詳しい機能はこの記事で紹介しています
ソーダストリーム ガイアとテラの違い
ソーダストリーム ガイアとテラの違いを表で比較しました。
ガイア | テラ | |
---|---|---|
ボトルの着脱方法 | ネジこみ式 | スナップロック式 |
カラー展開 | 白・黒 | 白・黒・赤 |
サイズ・重量 | W13.5×D21.7×H43.0cm 約1,050g | W13.5×D19.5×H42.5cm 約1,300g |
ギフトパック | ✕ | ◯ |
表で比較してみましたが、ガイアとテラには4つの違いがあります。
- ボトルの着脱方法
- カラー展開
- サイズや重さ
- ギフトパックの有無
1つずつ紹介していきますね。
ボトルの着脱がガイアはネジこみ式、テラはスナップロック式
ガイア | テラ | |
---|---|---|
ボトルの着脱方法 | ネジこみ式 (差し込んで回す) | スナップロック式 (差し込んで押す) |
ソーダストリーム ガイアとテラの違い1つ目は、ボトルの着脱方法の違いです。
まず、ガイアのボトルの着脱方法は「ネジこみ式」
使うたびにボトルをねじ込む必要があるので、少し手間がかかります。
ですが、その分しっかり固定されるので安心感がありますよ。
一方、テラは「スナップロック式」
ボトルを差し込んで押すだけなのでとても簡単です。
忙しい朝や急な来客時など、手軽に炭酸水を作りたいときに重宝しますよ。
特に、毎日の使用を考えている家庭にはぴったりです!
▼安定感重視の方にはしっかり固定されるガイアがおすすめ

▼使いやすさを優先したい人は手軽なテラがぴったり

カラーがガイアは2色展開、テラは3色展開
ガイア | テラ | |
---|---|---|
カラー展開 | ホワイト ブラック | ホワイト ブラック レッド |
ソーダストリーム ガイアとテラの違い2つ目は、カラー展開です。
キッチン家電選びで色は重要ポイントですよね。
まず、ガイアはホワイトとブラックの2色展開です。
シンプルながら定番のカラーをそろえていますよ。
一方、テラは3色展開です。
ガイアの2色に加えて、鮮やかな赤色が追加されています。

テラの赤色は、キッチンの印象をガラリと変える力がありますね!
カラーの選択肢が多いのでプレゼントにも最適ですよ。
\赤色が好みならテラ一択!/

サイズや重さなどデザインの違い
ガイア | テラ | |
---|---|---|
サイズ | W13.5×D21.7×H43.0cm | W13.5×D19.5×H42.5cm |
重量 | 約1,050g | 約1,300g |
ソーダストリーム ガイアとテラの違い3つ目は「サイズや重さ」です。
テラは約250g重く安定感が高いですが、ガイアは軽くて移動しやすいのが特徴。
サイズはテラの方が奥行き2.2cm小さく、狭いキッチンでも使いやすいです。
どちらも手動式で電源コード不要なので、配線がすっきりしますよ。
デザインはテラが丸みのあるマット調で掃除もしやすく、柔らかい印象ですね。
重さやデザインの好みで選ぶのがおすすめです。
▼軽くて取り回しやすいガイアは収納や移動が多い方にぴったり

▼安定感を求めるなら重さでしっかり支えるテラが最適

テラにはギフトパックがある

テラのギフトパックオプションは、プレゼントを考えている方には良いですよ。
テラには通常版に加えて、ギフトパックという選択肢があります。
価格は通常版に比べて550円アップですが、自分でラッピングする必要がないので準備の手間が省けます。
テラのギフトパックがおすすめなときは、
- 結婚祝いや新築祝いなど
- 忙しくて自分でラッピングする時間がないとき
- 贈る相手との関係性が少しフォーマルな場合
- サプライズプレゼントとして渡したいとき
一方で、ガイアをプレゼントとして選ぶなら、
- 自分らしさを出したいとき
- 予算をおさえたいとき
- ラッピングを自分で楽しみたいとき
がいいですね ^^
▼手間をかけずにプレゼントを準備したい方はテラがおすすめ

ソーダストリーム ガイアとテラの共通点
ソーダストリーム ガイアとテラには、共通点もいくつかあります。
- 手動モデルで電源コード不要
- 炭酸強度の調整方法
- シリンダーの取り付け方法
- 70℃までの食洗器に対応
共通点を1つずつご紹介していきますね。
手動モデルで電源コード不要

ソーダストリーム ガイアとテラは、どちらも手動モデルで電源コードが不要です。
手動モデルのメリットは、
- コンセントを気にせず好きな場所で使える
- 電気代がかからない
- キッチンやリビング、屋外でもOK
- 誰でも簡単に使える
- 停電時にも使えて非常時にも安心
ガイアもテラも「手動式」だから、いろんな場面で便利に使えますよ。
ボタンの押した回数で炭酸強度を調整できる

ソーダストリーム ガイアとテラは、ボタンを押す回数で炭酸の強度を調整することができます。
- 微炭酸は2回
- 中炭酸は3回
- 強炭酸は5回
これだけで自分好みの炭酸水が作れます。
すごくシンプルで覚えやすいですよね。
この調整機能のメリットは、一台で家族全員の好みに合わせることができることです。
用途に合わせて使い分けることもでき、朝はさっぱり微炭酸、運動後はガツンと強炭酸など、シーンに合わせても変えられます。
お菓子作りや料理にも活用できますよ!
シリンダーの取り付けがワンタッチでできる

ソーダストリーム ガイアとテラは、シリンダーの取り付けがワンタッチでできます。
ガスシリンダーはブルー(ねじ込み式)とピンク(クイックコネクト)の2種類。
ブルーは本体にねじ込むので少し手間ですが、安定感があります。
ピンクシリンダーはカチッと簡単に装着できて、初心者でもすぐ使えますよ。
ガイアとテラは
どちらもこの新しいピンクシリンダーに対応しています。
- 取り付けが時短
- 斜め装着の心配なし
- 交換が楽で衛生的
このようながメリットがありますよ。
70℃までの食洗器で洗浄可能
ソーダストリーム ガイアとテラのボトルは、70℃までの食洗器で洗うことができます。
手洗いの手間が省けて、高温でしっかり洗浄できるので衛生面でも安心できますね。
手洗いの場合は、以下の手順で清潔を保てます。
- 使用後はすぐにぬるま湯でさっとすすぐ
- 中性洗剤で優しく洗う
- しっかりすすいで自然乾燥
これだけで、いつでも清潔なボトルが使えますよ。
ソーダストリーム ガイアがおすすめな人

ガイアがおすすめなのは、
- シンプルなデザインを好む
- コストをおさえたい
- ギフトパックにこだわらない
このような方です。
シンプルで飾り気のないデザインのガイアは、どんなキッチンにも自然に馴染みます。
また、ガイアはテラよりも少し価格が安いので、初めてソーダストリームを試してみたい方にもおすすめですよ。
\ガイアの詳細を画像付きで詳しく見てみる/

ソーダストリーム テラがおすすめな人

テラがおすすめなのは、
- ボトルの着脱が簡単な方が良い
- 丸みを帯びたデザインがいい
- 赤のカラーが好み
- プレゼントとして贈る
このような方です。
テラはボトルの着脱が簡単にできるので、より手軽に使いたい方には良いですね。
手軽さと使いやすさから、楽天市場ではレビュー数406件星4.59と高評価です。(2025年7月時点)
多くの方が使って良かったと感じているので安心できますね。
価格はガイアより少し高いですが、毎日使うなど長い目で見ればテラの方が使い勝手が良くおすすめです。
\テラの詳細を画像付きで詳しく見てみる/

ソーダストリーム ガイアとテラの違いまとめ
ソーダストリーム ガイアとテラは、どちらも優れた炭酸水メーカーです。
2つの違いは、
- ボトルの着脱がガイアはネジこみ式、テラはスナップロック式
- カラーがガイアは2色、テラは3色展開
- サイズと重さなどのデザインに違いがある
- テラにはギフトパックがある
になります。
そのため、
- シンプルなデザインが好みで、少しでもコストを抑えたいならガイア
- ボトルの着脱が簡単で、手軽さを重視するならテラ
がおすすめですよ ^^

赤のカラーが良い人はテラ一択ですね♪
▼シンプルなデザインで、コスパがいいから初心者にもおすすめ

▼ワンタッチで簡単装着!手軽さと使いやすさで高評価だから安心
