Levoito core 300sの口コミレビューをご紹介します。
フィルター交換やお手入れに方法についてもご紹介するので、参考にして下さいね。
Levoito core 300sは、
・季節の変わり目も体調がいい
・タバコやペットの嫌なニオイが気にならなくなった
・スマホから空気状況が見れて便利
・コンパクトでどこに置いても気にならない
といった口コミがありました。
Levoito core 300sは、スマホから空気状況の確認・操作ができたりと便利で、花粉対策や脱臭効果も高いと評価のある空気清浄器です。

電気代も省エネで安心して使えますよ♪
詳しくは本文でお話しますね。
▼コンパクトでもパワーは十分なLevoito core 300sはこちら
Levoit core 300sの口コミレビュー
Levoit core 300sの口コミレビューをご紹介します。
良い口コミだけでなく、悪い口コミもご紹介していきますね。
Levoit core 300sの悪い口コミとデメリット
口コミを見ていてもLevoito core 300sは全体的に評価も高く、悪い口コミはありませんでした。
私が探した中では、少数の方が「音が大きい」という音に関する口コミです。
Levoito core 300sの運転音は22dB~48dBです。
風量切替 | 3 | 2 | 1 | 静音 |
---|---|---|---|---|
騒音レベル | 46dB | 40dB | 35dB | 24dB |
強の風量は静音の倍近く大きくなるので、少し大きく感じるかも知れません。
静かな部屋だと気になって大きく聞こえるということもありますよね。
音の感じ方は人それぞれ違いますし、音が大きくなるというのはそれだけ空気の汚れをしっかり吸ってくれているという証拠でもあります。
口コミでは、「音は静か」「音は気にならない」という方の声の方が多かったです。
特におやすみモードは、「付いていることを忘れるぐらい」という声もありましたよ。
Levoit core 300sの良い口コミ
続いて、Levoit core 300sの良い口コミをご紹介します。
Levoitoの空気清浄機は楽天のランキングにも上位に入っていて、Levoito core 300sもレビューの評価が高く、満足度の高い口コミがたくさんありました。
スマホから空気状況が見れて便利、季節の変わり目も体調がいい!など、良い口コミがたくさんありましたよ。
花粉に効果はある?
・季節の変わり目も体調がいい
・花粉モードのときは気配を感じない
Levoit core 300sには花粉モード機能が付いていて、花粉対策に購入したという方が多かったです。
20分後ごとに弱と強の交互運転で、空気中の花粉を取り除いてくれます。
口コミでは、花粉モードにすると音がうるさいという声もありましたが、花粉が気になる朝夕は花粉モードで一気に空気をキレイにする方も。
花粉への効果は、
「空気がキレイになった」「気配を感じなくなった」と実感された方が多いように思いました。
花粉症がひどい人はすごく辛いと思います。
辛い症状が少しでも和らぐなら、そんな嬉しいことはないですよね!

家族全員で体調が良くなったという声も♪
タバコやペットのニオイに効果がある
・1年使用しているがタバコ臭はまだしない
・使い始め30分で猫のトイレのニオイが消えた
・犬のケージ近くに置いたらウンチのニオイが気にならなくなった
タバコやペットの脱臭効果もバッチリのようですね!
タバコは家にニオイが染み付くので、換気扇の下や外に出て吸う人も少なくないですよね。
Levoit core 300sは、タバコの煙にも即反応してくれるようで、しっかり働いてくれて助かりますね。
ペットの嫌なトイレのニオイにも効果はあるようでスッキリできますね(*^^*)
タバコやペットのニオイ以外にも、
・魚を焼くとランプが真っ赤になった
・油ものやお肉を焼いたときの部屋にこもったニオイを脱臭してくれる
という匂いに関する口コミも。
魚や肉料理は、すぐ部屋にニオイが充満しますよね。
ひどい時には翌朝まで残ることも。
ですが、そんな料理のニオイにもすぐに反応してくれるので、夏や冬の窓を長時間あけて換気しにくい時期には助かりますね!

嫌なニオイからも解放されて嬉しいですね♪
スマホから見れるのが便利
・スマホ連携機能はあまり使わないと思ってたけどかなり便利
・スマホで外出時も確認できて便利
Levoito core 300sはスマホと連携することができ、「Vesync」というアプリで管理することができます。
アプリ内では、
・フィルターの寿命提示
・PM2.5の濃度監視
・タイマーとスケジュール
・ボタンライトのオン/オフ
このような操作や確認ができます。
詳しく説明しますね。
・最新の空気質 アプリ内で最新のPM2.5値を確認できる・過去1週間の空気の履歴を表示できる
・自動モード 追加の自動モード(静音自動モード・高効率自動モード)が利用できる
・スケジュール 自分のスケジュールに合わせて、本体の使用スケジュールを決めることができる
・タイマー機能 設定したタイマーの残り時間を確認できる
・フィルター交換 フィルターの寿命度合いをチェックして、残りの寿命を把握することができる
外出中でも家の空気を確認できるのは便利ですよね!
操作も簡単で、何度も見てしまうという方もいましたよ(^^)
お出かけ中、帰宅前に空気の確認や操作もできるので安心で良いですよね。
また、アレクサとグーグルのマートスピーカーとの連携によって、音声でコントロールもできるというから、これまたビックリですよね!
離れている時や手が離せないときでも操作でき、実際使ってみるとかなり便利ではないでしょうか。
口コミを見ていても、スマホで操作できるというところが魅力で購入された方も多かったですよ。

空気の汚れが数値で見れて面白いですね!
コンパクトなデザイン
・会社の机に置いても邪魔にならない
・シンプルでおしゃれ
丸い形で空気清浄機感がなく可愛いデザインですよね♪
コンパクトなので置くのも場所を取らないし、スピーカーみたいで可愛いという声もありましたよ(*^^*)
カラーは、全く同じデザインのLevoito core 300の空気清浄機はブラックもありますが、こちらのLevoito core 300sはホワイトのみです。
スマホや音声での操作にこだわらずブラックのデザインの方が好みの方は、シンプルな機能のLevoito core 300の方が価格もおさえられますよ。
>>> Levoito core 300の口コミや電気代についてはこの記事でご紹介しています
他にも紹介しきれない口コミがたくさんありました。
実際に購入された方のレビューを見たい方は、下記のリンクから確認してくださいね。
>>>楽天でLevoito core 300sのレビューを見てみる
▼スマホと連携できて便利なLevoito core 300sはこちら
Levoit core 300sのフィルター交換は?
Levoito core 300sのフィルター交換目安は2年に1回です。
フィルター交換が2年に1回という交換頻度の長さが良くて、購入され方も多かったです。
使用頻度や空気の汚れにもよりますが、手間も少なくコストもおさえられますよね!
こんな時はフィルター交換が必要です。
・空気流量が減った
・異臭がする
・フィルターの詰まるが目視できる
交換用フィルターは、Amazonで「B07TYMHQQG」と検索すれば購入できますよ。
>>> AmazonのLevoito core 300s交換用フィルターはこちら
フィルターの交換方法は次の3ステップです。
・STEP2 フィルターのビニール包装を取り外し、ハンドルを上にしてフィルターを本体に戻す
・STEP3 フィルターカバーを戻し、時計回りにカチッという音がするまで回してロックする

簡単ですね♪
フィルターの交換頻度は少ないですが、使用している間のフィルターの掃除は必要なので忘れないで下さいね。
▼手間もコストもかからないLevoito core 300sはこちら
Levoit core 300sのフィルターのお手入れ方法
Levoito core 300sのフィルターのお手入れ方法は、2~4週間ごとに行うのがいいですよ。
フィルターの掃除をさぼっていると故障の原因になるので、こまめにすると寿命もより長くなります。
フィルター | お手入れの時期 | お手入れ方法 |
---|---|---|
プレフィルター | 2~4週間ごと | 柔らかいブラシか掃除機でゴミを取り除く |
HEPAフィルター 活性炭フィルター | 掃除はしない |
お手入れが必要なのはプレフィルターのみです。
部屋の掃除をするついでに、掃除機でサッとゴミを吸い取ればいいだけなので簡単ですね♪
Levoito core 300sの効果的な使い方
Levoito core 300sの効果的な使い方は、
・運転中は窓を閉めきる
・2週間に1回はお手入れをする
・24時間付けっぱなしにする
空気清浄機はフィルターで空気の汚れを吸い取るので、お手入れは必須ですね!
それから、空気清浄機は24時間付けっぱなしの方が効果がありますよ。
電気代が気になるので外出中や寝る時は消す方もいるでしょうが、Levoito core 300sは省エネですし、低速でもいいので付けておく方が効果があります。
電気代については後ほど説明しますね。
Levoito core 300sの効果的な置き場所
Levoito core 300sの効果的な置き場所は、
・周囲38cm以内に何も置かない
・カーテンや空気の通り道をふさぐような物から離す
Levoito core 300sは床だけじゃなく、机や上にも置けるコンコンパクトなデザインです。
小さいので邪魔にならないので、置き場所に悩まないというメリットがあります。
360度から吸い込むので、周りには何も置かないようにするといいですよ。
置き場所の注意点は、
・温度変化が激しい場所やエアコンの下に置かない
ということに気を付けて下さいね。

倒れにくいのも安心ですね♪
▼お手入れも簡単で置き場所にも困らないLevoito core 300sはこちら
Levoito core 300sの電気代は?
Levoito core 300sの電気代を調べてみました。
Levoito core 300sは、スリープモードから①~③までの風量切替があります。
それぞれの電気代は以下のようになります。
消費電力 | 一日あたり | 一ヶ月あたり | |
---|---|---|---|
おやすみモード | 3.3W | 2.46円 | 73.80円 |
弱モード(1) | 5.5W | 4.09円 | 122.70円 |
中モード(2) | 9.7W | 7.22円 | 216.60円 |
強モード(3) | 15W | 11.16円 | 334.80円 |
(1kWhあたりの電気代を31円として計算しています。)
Levoito core 300sの電気代は、強③レベルで24時間付けっぱなしでは月額約330円。
おやすみモードでは約70円です。
実際に一日中ずっと強③レベルで付けっぱなしという人はいないと思うのですが、強でも330円はかなり省エネですね!
300円ほどで部屋の空気がキレイになって、嫌なニオイからも解消された快適な空間で過ごすことができるんですね( *´艸`)
▼付けっぱなしでも月額330円!省エネのLevoito core 300sはこちら
Levoit core 300sの機能や概要
Levoito core 300sについて、ここまで紹介しきれなかった機能や概要についてご紹介します。
自動で風量が切り替わるセンサー付き
空気の汚れ度合いを常にチェックしてくれていて、自動で風量を調整してくれます。
空気がキレイ→ 弱モード
自動モードにしておけば、空気が汚れてもすぐに反応して素早くキレイにしてくれるので便利ですね。
空気の汚れを色で教えてくれる
Levoito core 300sは、空気の汚れ度合いを色で教えてくれます。
・良い 緑
・少し汚れ 黄色
・悪い 赤
パネルやアプリでも確認することができて分かりやすいですね。
360度から吸い込む高性能一体型フィルター
Levoito core 300sは、5つのフィルターが一体になっています。
吸収したゴミがフィルターから外れるのを防ぐ
・強力脱臭フィルター
タバコの煙、ペット臭、料理臭、玄関、トイレなどのニオイを取る
・除菌フィルター
ウイルス・細菌・カビ菌を捕らえる
・H13静電HEPAフィルター
花粉、ハウスダスト、菌、ダニ、バクテリアなど99.97%キャッチする
・プレフィルター
ダスト、髪の毛、フケ、ペットの毛などを捕らえる
コンパクトなのに、このような高性能な5つのフィルターであらゆるものを捕らえてくれるなんてすごいですよね!
ほこり、ニオイ、花粉、ウイルスまで、、、
安心して毎日快適に過ごせますね(*^^*)
対応面積は20畳
Levoito core 300sは20畳まで対応しています。
最大風量なら8畳の部屋は13分でキレイに!
たったの13分でキレイな空気になるなんて、パワフルな清浄力ではありませんか?!
Levoito core 300sは360度から吸い込むので、広範囲に働いてくれるんですね!

見た目からは想像つかないパワフルさですね!
チャイルドロック・タイマー機能
Levoito core 300sには、便利なチャイルドロックやタイマーも付いています。
タイマーの操作パネルも分かりやすく、子供からお年寄りの方でも簡単に操作できますよ。
チャイルドロックも、小さいお子さんがいる家庭では嬉しい機能ですよね!
子どもだけでなく、ペットの誤作動も防ぐことができるので安全で安心です。
サイズや重さ
Levoito core 300sのサイズは、幅22×奥行き22×高さ36cm
重さは3.5kgです。
Levoit core 300sの口コミレビュー!フィルター交換やお手入れについてもまとめ
Levoito core 300sの口コミレビューと、フィルター交換やお手入れについてご紹介しました。
主な口コミには、
・季節の変わり目も体調がいい
・タバコやペットの嫌なニオイが気にならなくなった
・スマホから空気状況が見れて便利
・コンパクトでどこに置いても気にならない
といったものがありました。
コンパクトだけどハイパワーで、お部屋の空気を快適にしてくれるLevoito core 300sです。
リビングや寝室、キッチンや玄関など、置き場所を変えやすいのも便利ですよね♪

キレイな空気になると気持ちも明るくなりますね♪
▼花粉や嫌なニオイ対策に!高性能フィルターでグングン吸い取るLevoito core 300sはこちら