当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ポルバンプライムとアドバンスの違いは?比較してどっちがおすすめか紹介!

ポルバンプライムとアドバンスの違いは?比較してどっちがおすすめか紹介!

ポルバンプライムとアドバンスの違いを比較して、どっちがおすすめか紹介します。

どちらも安全性が高いヒップシート「ポルバンプライム」と「ポルバンアドバンス」ですが、何が違うのか、どっちが良いのか悩みますよね。

  • ポルバンプライムとアドバンスの違いは何?
  • ポルバンプライムとアドバンスどっちがいいの?

ポルバンプライムとアドバンスは、どちらも成長に合わせて柔軟に抱っこスタイルを変えたい人にピッタリな抱っこ紐ですが、違いは5つあります。

この記事でわかること

【ポルバンプライムとアドバンスの違い】

  1. プライムは生後14日〜48ヵ月(20kg)、アドバンスは4ヵ月〜36ヵ月(15kg)
  2. プライムは3通りの使い方、アドバンスは別売ショルダー併用で切り替え式
  3. プライムは低反発クッション、アドバンスはWクッション採用
  4. アドバンスの方が収納性が高い
  5. アドバンスの方が軽量素材で軽い

【ポルバンプライムとアドバンスどっちがおすすめか】

  • 新生児期から長く使いたいならポルバンプライム
  • 収納や質感、見た目の仕上がりを重視するならポルバンアドバンス

ポルバンプライムは生後14日から使える上に、体重20kgまでしっかり支えてくれる頼もしい設計です。

成長に合わせてしっかり使い込めるので、ひとつ持っていれば長く活躍してくれますよ。

一方、ポルバン アドバンスは、収納ポケットの大容量化や素材の軽量化など、毎日の抱っこを少しでも快適にしたいママやパパにぴったりです。

使える月齢は少し短いですが、その分操作性や快適性にこだわって作られていますよ。

本文では、ポルバンプライムとアドバンスの違いや共通点についてさらに詳しく紹介していきます。

\新生児から長く使えるからずっと安心/

>>ポルバンプライムの口コミや詳しい機能はこの記事で紹介しています

\毎日の抱っこが軽くなるから心も体もラク/

>>ポルバンアドバンスの口コミや詳しい機能はこの記事で紹介しています

ポルバンプライムとアドバンスの違いを比較

ポルバンプライムとアドバンスの違いを表で比較しました。

項目ポルバン プライムポルバン アドバンス
対象月齢・使用期間生後14日~48ヵ月(20kg)4ヵ月(首すわり後)~36ヵ月(15kg)※本体は7ヵ月~
装着方法・抱っこスタイル3通り(シングル・ダブル・ミニマム)シングル/ダブルショルダー選択式(オプション)
クッション・快適性設計低反発腹面クッション+滑り止め設計腹部Wクッション+滑り止め強化
収納性・ポケット標準収納ポケット大容量収納ポケット
素材・質感標準仕様軽量素材・マットファスナー

表で比較しましたが、アドバンスはプライムよりも快適性やデザイン性に優れています。

共通点もありますが、下記のような違いがあったので1つずつ紹介していきますね。

  1. 対象月齢・使用期間
  2. 装着方法・抱っこスタイル
  3. クッション・快適性設計
  4. 収納性・ポケット
  5. 素材・質感

ポルバンプライムとアドバンスの違い①:対象月齢・使用期間

項目ポルバン プライムポルバン アドバンス
使用月齢生後14日〜48ヵ月(20kg)4ヵ月(首すわり後・ダブルショルダー使用時)〜36ヵ月(15kg)

ポルバンプライムとアドバンスの違い1つ目は、使える期間です。

プライムは生後14日から体重20kgまで対応していて、約4歳頃まで長く使えますよ。

新生児から対応しているので、退院後すぐのお出かけでも活躍してくれる安心設計です。

それに対してアドバンスは、別売りのダブルショルダーを使えば4ヵ月から使えますが、本体のみなら7ヵ月頃からの使用が推奨されています。

使用期限も36ヵ月(約3歳)までなので、少し短めの設計になっています。

\退院後すぐのお出かけも安心だから心強い/

ポルバンプライムとアドバンスの違い②:装着方法・抱っこスタイル

項目ポルバン プライムポルバン アドバンス
装着スタイル3通り(ダブル・シングル・ミニマム)シングル/ダブルショルダー選択式(オプション)

ポルバンプライムとアドバンスの違い2つ目は、抱っこのスタイルです。

プライムはダブルショルダー、シングルショルダー、さらに腰ベルトだけの「ミニマム抱っこ」の3通りができるので、使い分けしやすいのが魅力ですね。

画像リンク先:楽天

アドバンスはショルダー部分が別売りで、自分の好みに応じてシングル・ダブルを選べる方式です。

シンプルに使いたい人にはありがたい設計ですね。

▼3通り使えるからその日その時の抱っこに寄り添える

ポルバンプライムとアドバンスの違い③:クッション・快適性設計

項目ポルバン プライムポルバン アドバンス
クッション構造低反発腹部クッション腹部Wクッション+滑り止め強化

ポルバンプライムとアドバンスの違い3つ目は、お腹への当たりやすさやフィット感です。

プライムは低反発素材を使った腹面クッションが使われていて、腰ベルトの圧力をしっかり吸収してくれます。

長時間抱っこしても痛くなりにくい設計がうれしいですよね。

アドバンスは腹部にWクッションを採用していて、よりソフトなあたりが特徴です。

滑り止め加工も改良されていて、ズレにくさも強化されていますよ。

▼Wクッションだからやさしくフィットしてズレにくい

ポルバンプライムとアドバンスの違い④:収納性・ポケット

項目ポルバン プライムポルバン アドバンス
ポケット標準的な収納大容量収納ポケットあり

ポルバンプライムとアドバンスの違い4つ目は、収納ポケットの大きさです。

プライムは必要最低限の収納ポケットがついていて、お出かけに必要な小物がさっと取り出せる設計になっています。

スマホやティッシュ、小さなおもちゃを入れておけるのは便利ですよね。

アドバンスは収納部分が大容量になっていて、よりたくさんの荷物を入れておきたい人にぴったりです。

画像リンク先:楽天

お財布やおむつなども入れられるくらいのサイズ感が魅力ですよ。

\たっぷり入るから急なお出かけも安心/

ポルバンプライムとアドバンスの違い⑤:素材・質感

項目ポルバン プライムポルバン アドバンス
素材・質感標準仕様軽量素材・マットファスナー使用

ポルバンプライムとアドバンスの違い5つ目は、素材と質感です。

プライムは標準的なポリエステル生地で、しっかりとした安定感があります。

日常使いには十分なクオリティですが、特別な質感の演出まではされていません。

アドバンスは、軽量素材が使われていて持ち運びやすく、ファスナーもマット加工されているので見た目もおしゃれです。

画像リンク先:楽天

ちょっとした高級感やデザイン性を求める方にぴったりですよ。

\おしゃれな質感だから街歩きも気分が上がる/

ポルバンプライムとアドバンスの共通点は?

ポルバンプライムとアドバンスには共通点もあります。

  • セーフティロック機能と滑り止め設計で安全性が高い
  • 対面抱っこ・前向き抱っこ・腰抱きの複数スタイルに対応

どちらも機能性は優れていますよ ^^

共通点を1つずつ紹介していきますね。

セーフティロック機能と滑り止め設計で安全性が高い

画像リンク先:楽天

ポルバンプライムとアドバンスは、どちらもセーフティロックが標準装備されていて、赤ちゃんのずり落ちや不意の外れを防止してくれます。

滑り止め設計も改良されていて、座面からずれるリスクが減っているのは安心ポイントですね。

特に歩き始める頃の活発な赤ちゃんでも、しっかりホールドしてくれるので、毎日のお出かけでも心強いですよ。

対面抱っこ・前向き抱っこ・腰抱きの複数スタイルに対応

画像リンク先:楽天

ポルバンプライムとアドバンスは、どちらも抱っこのスタイルが豊富に用意されています。

赤ちゃんの月齢や気分、ママパパの体調によって使い分けができるのは大きな魅力ですね。

例えば、機嫌が良いときは前向き抱っこ、疲れた時は腰抱きにするなど、柔軟な切り替えができるので長く使っても飽きが来ませんよ。

ポルバンプライムとアドバンスどっちがいい?

ポルバンプライムとアドバンスどっちがおすすめなのかそれぞれ紹介します。

ポルバンプライムがおすすめな人

画像リンク先:楽天

ポルバンプライムは、以下のような人におすすめです。

  • 新生児から使いたい
  • 長く1台で使い続けたい
  • ミニマム抱っこスタイルも活用したい
  • 重さをしっかり分散したい
  • クッション性を重視する

ポルバンプライムは、生後14日から使える数少ないヒップシートなので、退院後すぐにでも使いたい方にぴったりですよ。

また、体重20kgまで対応しているので、成長がゆっくりめな子でも安心して長く使えます。

装着スタイルも3通りあり、その日の気分や状況に合わせて使い分けできるのも魅力ですね。

低反発クッションでお腹や腰の負担も少なく、パパとママのどちらでも快適に抱っこできますよ。

▼ポルバンプライムの詳細を画像付きで詳しく見てみる

>>ポルバンプライムの口コミや詳しい機能はこの記事で紹介しています

ポルバンアドバンスがおすすめな人

画像リンク先:楽天

ポルバンアドバンスは、以下のような人におすすめです。

  • 収納力を重視したい
  • 質感や見た目にもこだわりたい
  • 使いやすさ・軽さを重視する
  • 首がすわった4ヵ月頃から使い始めたい
  • 抱っこスタイルを好みに応じて選びたい

ポルバンアドバンスは収納ポケットが大きく、ちょっとした外出なら手ぶらでもOKなほど便利ですよ。

軽い素材とマット仕上げのファスナーで見た目にも高級感があり、おしゃれママからも評価されています。

抱っこ紐としての操作性も良く、滑り止めやクッション性がしっかりしているので、赤ちゃんも心地よさそうですね。

オプションで自分に合ったスタイルにカスタマイズできるのも魅力のひとつですよ。

▼ポルバンアドバンスの詳細を画像付きで詳しく見てみる

>>ポルバンアドバンスの口コミや詳しい機能はこの記事で紹介しています

ポルバンプライムとアドバンスの違いまとめ

ポルバンプライムとアドバンスは、どちらも抱っこが安定しやすく、腰や肩への負担が軽減される優れたヒップシート型抱っこひもです。

2つの違いは、

  • プライムは生後14日〜48ヵ月(20kg)、アドバンスは4ヵ月〜36ヵ月(15kg)
  • プライムは3通りの使い方、アドバンスは別売ショルダー併用で切り替え式
  • プライムは低反発クッション、アドバンスはWクッション採用
  • アドバンスの方が収納性が高い
  • アドバンスの方が軽量素材で軽い

となっています。

そのため、

  • 新生児期から長く使いたいならポルバンプライム
  • 収納や質感、見た目の仕上がりを重視するならポルバンアドバンス

がおすすめですよ ^^

▼新生児から使えるからひとつで長く抱っこを楽しめる

>>ポルバンプライムの口コミや詳しい機能はこの記事で紹介しています

▼軽くておしゃれだから毎日の抱っこがもっと心地よくなる

>>ポルバンアドバンスの口コミや詳しい機能はこの記事で紹介しています

error:
タイトルとURLをコピーしました